メール講座

【コーチング】「自信」

2019年06月30日

 

 

今日は人生の可能性を大きく左右する「自信」についてです。

 

 

そもそも「自信」って何?

 

言葉の意味するところというのは人によって微妙に違うものですが

あなたにとって「自信」とは、どんなものですか?

 

一般的には自分の価値や能力を信じる力。

 

自分を信頼する心。

 

などと定義されています。

 

結構あいまいで抽象的ですよね。

 

それは心の状態を示しているからかもしれません。

 

突き詰めていくと

「一つのポジティブな思い込み」 

とも言えます。

 

それでは、その「ポジティブな思い込み」は

何よって形作られるでしょう。

 

それは「過去のデータ」です。

 

過去の体験や、過去に見聞きした未知のものに関する情報などですね。

 

アプリをアップデートすると出来ることにが増えたりする様に

「自信」にも同じことが言えます。

 

違いがあるとすると、

アプリはアップデートで劣化することは無いけれど

「自信」は挫折体験を繰り返すと

バージョンダウンすることもあるという点です。

 

ですが、一度バージョンダウンしたとしても

再度バージョンアップすることも可能です。 

 

 

僕の実例で説明します。

 

以前の仕事では、プレゼンやスピーチを日常的に行っていました。

 

その当時は千人以上の会場で話すことも多く

緊張感や達成感も心地いいものでした。

 

しかし後に、自分の「在り方」が起因して

仕事も収入も人間関係も失うという経験をします。

 

その体験から僕の「自信」は大きなダメージを受けました。

 

具体的な変化としては

 

・人に会うことが怖い。

・字を書く時に手が震えて、まともな時が書けない。

・喉に気質的な問題は無いのに、声がかすれる。

・行動する意欲がわかない。

・未知のことがらに関してネガティブな結果ばかりイメージしてしまう。

・夜眠れない。

など、まるで別人になったような変化を体験しました。

 

以前は自己効力感モリモリだった人が、

無力感の塊に変わってしまったんです。

 

そこから、今に至るには紆余曲折がありましたが

今は適度な「自信」を持って快適に生きています。

 

僕の実例でもお分かりの様に、

「自信」は一度失っても取り戻すことが出来るものです。 

 

 

「自信」を持つメリット

 

では「自信」を持つメリットって何でしょう?

 

一言でいうなら「行動力が上がる」ことだと思います。

 

「自信」がない状態だと

必要以上に失敗を恐れるようになります。

 

失敗を恐れること自体は

生命維持の為の自己防衛本能なので

誰にも備わっている機能です。

 

しかし必要以上に失敗を恐れてしまうと

自分の能力にフタをしてしまいます。

 

本当ならもっと出来る自分なのに、

失敗した時の感情を再体験する恐怖が

行動にブレーキをかけるのです。

 

つまり自分の持つ可能性を

活かすことなく、生きることになります。

 

「自信」を持つことは、

自分の能力をチャレンジすることで高め

結果として

人生の可能性を広げることが出来るのです。 

 

さらに自己効力感が上がることで

自分を信頼することができ

未来に対して希望を持てる様になります。 

 

そんな「自信」を手にいれるため

「効くアファメーション」は有効な手段です。

是非活用してみて下さい。

 

 

Tagged on: ,
Top