メール講座

【コーチング】「今日はどんな1日にしたい?」

2020年01月26日

 

 

ウイリアム・ジェームスと云う人の名言に

「習慣が人生を作る」

と云うものがあります。

 

 

そんな中、僕自身が取り入れた新しい習慣のお話です。

読んで頂くと

今までよりも意図的に1日を生きる方法を

知ることが出来ます。

 

 

 

「今日はどんな1日にしたい?」

 

 

その習慣とは1日のはじめに

 

「今日はどんな1日にしたい?」 

 

と自問してみることです。 

 

 

本当かどうかは分りませんが

一説によると人は1日に6万回も思考し

そのほとんどがネガティブで

昨日と同じ内容だと言われています。

 

 

誰がどう数えたんだろう?とは思いますが

自分の思考を振り返ると

「なるほど」とも思えます。

 

 

言い換えれば無意識に反応する日々を

過ごしていると云うことです。

 

 

そんな毎日に変化を与えるのが

 

「今日はどんな1日にしたい?」

 

と自問すること。

 

 

思い出して欲しいのですが

人に何か質問された時には

質問の答えを考えませんか?

 

 

お店でオーダーを聞かれた時

町で道を聞かれた時

TVのCMの問いかけですら

答えを考えたりしています。

 

 

「今日はどんな1日にしたい?」

 

と云う質問の答えを考えることで

無意識に反応するだけではなく

自分の意図に沿った選択が出来るはずです。 

 

 

 

で、どうなの?

 

 

自分でやってみた実感もお話しますね。

 

 

”自分の人生を他人任せにしていない感”を

感じます。 

 

 

”〇〇な1日”と答えることで

答えに寄せた行動を選択しているのかも知れません。

 

 

自分の機嫌を自分で取れたらいいですよね。

 

 

効果は人それぞれだと思います。

 

 

特に何も感じない人もいれば

劇的に変化する人もいるでしょう。

 

 

今回シェアさせていただいた内容を

信じる必要はありせん。

 

 

やってみて心地よければ継続すればいいし

今ひとつ実感を感じれないのであれば

やめちゃえばいいだけです。 

 

 

気軽に試せて

僕には効果的に作用したものなので

シェアさせて頂きました。

喜んで頂ければ幸いです。

 

 

 

Tagged on:
Top