メール講座

【コーチング】環境と人間関係

2019年10月28日

 

 

 

僕はブログやメルマガなど文章で何かを発信する時に

心がけていることがあります。

 

それは読んでいただいている方の課題の解決に

役立つものになる様な発信であること。

そして可能であれば、面白い文章で

表現出来ればいいなと思っています。

 

この面白い文章というものが結構難しい!

 

普段は面白いことが湧き出すにも関わらず

夫婦間のコミュニケーションに行き違いがあった時などは

まあ面白いことが思いつかないものです。笑

 

一般的にも環境は大事と言われますが

家が仕事場の僕にとって家庭環境は同時に

職場環境でもあります。

 

そこで今日は環境についてのお話です。

環境は大事と言われますが・・・

 

 

先にも書かせていただいたように

環境一つで、同じ人間でも出来ることに違いがでるものです。

 

環境と言うと多くの場合、場所を想像します。

 

例えば勉強する時に、

TVが点いている家のリビングで勉強するより

静かな図書館で勉強する方が

集中して取り組めそうな気がしますよね。

 

しかし、環境を構成する要素は場所だけではなく

そこに居る人や、その人との関係性も

大きな要素になります。

 

望ましい結果を出すために環境を変えようとした時

簡単に場所を選択出来るわけではありません。

 

そんな中、場所は同じでも

そこに居る人との関係性を変えることが出来れば

環境は大きく変えられます。 

 

家庭を例に考えてみましょう。

 

何年間も夫婦関係がギクシャクした状態で

会話もなく暗い雰囲気の家庭があったとします。

 

何かのきっかけで夫婦関係が

改善されたらどうでしょう?

 

もしそんなことが起これば

同じ家でも別の家に感じるくらい

環境が変わることにならないでしょうか。

 

ではどうしたらその様な変化を実現できるでしょう?

 

 

その方法とは?

 

 

その具体的な方法をお話します。

 

まず出来る出来ないはさて置いて

その人と、どの様な関係性を望むのかを

自問してみることです。

 

何となく考えているだけではなく

具体的に言語化してみることが大事。 

 

その答えは人それぞれだと思います。

 

ここでは一例として

「お互いに尊重しあえる関係性」を望む場合を

お話しましょう。

 

現状では「そんな関係は無理」と思うかもしれません。

 

しかし、そんな関係が理想であるのなら

実現に向けて行動することで状況は変化します。

 

まずはじめに

「私はお互いに尊重しあえる関係性を育みたい」と

自分の意思を相手に伝える。

 

そして次に相手はどうあれ、

自分は相手を尊重することを意識して行動する。

 

最後にそれを継続する。

 

この方法は、いたってシンプルな方法です。

 

この方法を実践する上で大事なことは

相手をコントロールしようとしないこと。

 

自分は変えることが出来ても

人を変えることは出来ません。

 

しかし自分の意思を伝えることは重要。 

 

環境を変えることは重要だと思うのであれば

より良い環境で人生を送るため

何かしら行動することに価値はあると思うのです。

 

今日も最後まで読んで頂き

ありがとうございました。

 

 

 

Top