メール講座

【アファメーション】セルフイメージとアファメーション

2019年10月03日

 

 

人生に大きな変化を望む時に大切なことは

自分の行動を変化させることです。

 

今までやっていなかったことを実践するには

セルフイメージを変化させる必要があります。

 

同じ人間でも、

セルフイメージが変化すると

今まで出来なかったことにチャレンジしたり

今まで選ばなかった行動を選択できるのです。 

 

自ずと結果は自分の人生に反映されます。

 

 

セルフイメージとは

 

 

一言で言うなら自分の考える”自分らしさ”のことです。

 

自分で意識できるものもあれば

潜在意識の領域に存在し

無自覚に自分を制限しているものもあります。 

 

この”自分らしさ”のフィルターを通らないと

出来ることでも出来ないことにしてしまうのです。

 

 

例えば無意識に「出来ない」と思ったことがあったとします。

 

それは本当に「出来ない」ことなのでしょうか。

 

もしかしたら

「出来ない」ではなくて

「やらない」ではありませんか? 

 

それをすることが自分らしくないと判断すると

能力的には出来ることでも

「出来ない」と言ってしまうものです。 

 

 

分かり易くするために極端な例で説明しましょう。

 

東京駅のトイレに入り全ての衣類を脱いでから

3分間だけでいいのでホームのベンチで

リラックスしてきてください。

 

いかがですか?

 

きっと

「イヤだよ、そんなこと出来ないよ!」

と言いますよね。

 

何故でしょう?

そんなことする自分は

自分らしくないからではないでしょうか。

 

「出来ない」と「やらない」

二つの言葉の間にあるものそれがセルフイメージ。

 

 

セルフイメージを作るもの

 

 

自分の能力を制限するセルフイメージは

何で作られるのでしょう?

 

 

セルフイメージの材料は

 

両親・兄弟・親族・先生・友人からの言葉

校則・社会的習慣や法律

過去に頑張った時の成績・結果

 

などの過去のデータで作られます。

 

 

この過去のデータが厄介なのは

長年慣れ親しんで

無自覚になっているものが多いと言うことです。

 

では、どうやって無自覚なセルイメージを変化させましょう?

 

 

セルフイメージを変える方法

 

 

まず現在のセルフイメージが、いかにいい加減で

理想的な未来にとって

いかに価値のないものなのかを知ることです。

 

そして

望むセルフイメージを明確にする必要があります。

 

一般的には一緒にいる人を変えるなど

環境を変える方法などもありますが

今回はもう少し実践しやすいもののお話です。

 

まずは、どんな人になりたいのか?

 

自分の理想とする人間像をイメージして書き出してみます。 

 

その書き出された理想の在り方と

現在の自分とはギャップがあるはずです。

 

そのギャプを日々の行動で埋めていくことで

人生という結果は変わります。

 

しかし日常生活の中で

理想の在り方を明記した紙を持ち歩くことは

難しいかもしれませんね。

 

 

そこで有効なツールがアファメーションです。

 

理想の在り方を一定の手順で文言化し、

ボイスメモなどに録音して

朝晩の就寝前後に聴くことを習慣にしてみてください。

 

ここで一定の手順と書きましたが

「効くアファメーション」の作成法は

「無料メールセミナー」にて公開してありますので

是非ご活用ください。

 

今日も最後まで読んで頂き

ありがとうございました。

 

 

 

Top